[1]
[2]
未だにイースターという行事が何なのかよく分かってませんが ←
サーティワンのイースター、というか、タマゴ型のカップが可愛かったのでついお持ち帰り\(^o^)/
タマゴの周りにある白い物体はドライアイスの塊でござる。
エッグカップサンデーのカップと、バラエティBOXのカップは違うらしいんだけど、よく分からず^^
違いの分からない女でごめんなさい ←
バラエティBOXの方はキラキラ☆ラメとHPでは紹介されてたけど、言う程ラメラメしくもなかったwww
肝心のアイスは好きな物を6種類選べます。
今回ワタクシが選んだのは、
・ストロベリーチーズケーキ
・チョコレートミント
・ポッピングシャワー
・ラムレーズン
・イースターエッグハント
・チョコレートチップ
の、6種類。
ストロベリーチーズケーキとチョコレートミントは好物なので外せません^^
待ってる間、百神やっててw店員さんの動きをまったく見てなかったので、どのカップにどのアイスが入ってるか分からなかったんですが、一発で引き当てましたwwwストロベリーチーズケーキwwwww
あ、ちなみにスプーンはカップとお揃いの色のスプーンが6本付いてきました。
サーティワンのスプーンは猫の缶詰め用に使うのに丁度いいので重宝してるんですが、バラエティBOXに付いてきたスプーンはちょっと短めで、パウチタイプの猫餌には不向きかな~。ちょっと残念…。
それと、謎のシールもちゃんと付いてましたwww
顔っていうか、目・鼻・口のシールをどうすんだって思ったら、タマゴ型カップに貼って遊ぶみたいです。なるほど。
でも、もういい大人なんで、そこは回りの花とかリボンとかのシールだけ有効活用することにしたいと思います。
許せ……… ←
それとそれとこのタマゴ型カップ、プランターとかプランターのカバーにならないかなぁと思ってたんですが、結構小さいから無理があるかしら。
こちらも有効活用したい所であります。
るう
サーティワンのイースター、というか、タマゴ型のカップが可愛かったのでついお持ち帰り\(^o^)/
タマゴの周りにある白い物体はドライアイスの塊でござる。
エッグカップサンデーのカップと、バラエティBOXのカップは違うらしいんだけど、よく分からず^^
違いの分からない女でごめんなさい ←
バラエティBOXの方はキラキラ☆ラメとHPでは紹介されてたけど、言う程ラメラメしくもなかったwww
肝心のアイスは好きな物を6種類選べます。
今回ワタクシが選んだのは、
・ストロベリーチーズケーキ
・チョコレートミント
・ポッピングシャワー
・ラムレーズン
・イースターエッグハント
・チョコレートチップ
の、6種類。
ストロベリーチーズケーキとチョコレートミントは好物なので外せません^^
待ってる間、百神やっててw店員さんの動きをまったく見てなかったので、どのカップにどのアイスが入ってるか分からなかったんですが、一発で引き当てましたwwwストロベリーチーズケーキwwwww
あ、ちなみにスプーンはカップとお揃いの色のスプーンが6本付いてきました。
サーティワンのスプーンは猫の缶詰め用に使うのに丁度いいので重宝してるんですが、バラエティBOXに付いてきたスプーンはちょっと短めで、パウチタイプの猫餌には不向きかな~。ちょっと残念…。
それと、謎のシールもちゃんと付いてましたwww
顔っていうか、目・鼻・口のシールをどうすんだって思ったら、タマゴ型カップに貼って遊ぶみたいです。なるほど。
でも、もういい大人なんで、そこは回りの花とかリボンとかのシールだけ有効活用することにしたいと思います。
許せ……… ←
それとそれとこのタマゴ型カップ、プランターとかプランターのカバーにならないかなぁと思ってたんですが、結構小さいから無理があるかしら。
こちらも有効活用したい所であります。
るう
PR
恒例の!自分メモ用です ←

This World / ROTTENGRAFFTY
収録曲▽
001.This World
002.R∀W
003.DEAD ROCKERS
004.STILL A ROTTEN
005.響く都
006.マンダーラ
007.盲目の街
008.TIME IS OVER
最近、ロットンにハマりにハマっております。
バンド自体は何年か前から知ってて、『CLASSICK』はレンタルでだけど聴いたことあって。
ふと思い立って買ったのが『This World』。
いやぁ、捨て曲なしってこういうことを言うんだなぁ…、と。
どれもこれも好きな曲なんだけど、アルバムのタイトルにもなってる曲・This Worldの歌詞の最後。
<Do or die>
ですよ。カッコイイなー!と思いました。よく分からんけど ←
何もしなくても時間は過ぎて行くし、自分が行動しないと何も起きないんだよね。
<自分が熱持たんととても回りには引火しない>
<やり直しきかん寝るな時は財産>
何だかハッとさせられて、前向きになれるアルバム。ロットン最高じゃないか。
るう
This World / ROTTENGRAFFTY
収録曲▽
001.This World
002.R∀W
003.DEAD ROCKERS
004.STILL A ROTTEN
005.響く都
006.マンダーラ
007.盲目の街
008.TIME IS OVER
最近、ロットンにハマりにハマっております。
バンド自体は何年か前から知ってて、『CLASSICK』はレンタルでだけど聴いたことあって。
ふと思い立って買ったのが『This World』。
いやぁ、捨て曲なしってこういうことを言うんだなぁ…、と。
どれもこれも好きな曲なんだけど、アルバムのタイトルにもなってる曲・This Worldの歌詞の最後。
<Do or die>
ですよ。カッコイイなー!と思いました。よく分からんけど ←
何もしなくても時間は過ぎて行くし、自分が行動しないと何も起きないんだよね。
<自分が熱持たんととても回りには引火しない>
<やり直しきかん寝るな時は財産>
何だかハッとさせられて、前向きになれるアルバム。ロットン最高じゃないか。
るう
母の日プレゼントにルタオを注文しました。どうも僕です。
父の日はどうすっかなーと今から考えてます。うーん、金欠…。
最近の動きはこんな感じ。
・03/18 PAN@仙台参戦
・03/27 ROTTEN@盛岡参戦
・3月某日 友人と飲み@こじこじ
・3月末 介護?のため母が退職
・04/06 ダイヤのA立ち読みで胸が熱くなる
・同日 遅ればせながらトリコ19巻を買う
・4月某日 職場の定期的な試験(筆記)合格
・04/08 OAT@仙台参戦
・04/09 ホルモン@仙台参戦
・昨日 職場の定期的な試験(実技)の事前研修なるものを受ける
どってことない日常を送っています。
何もないけど、何もないのもまた幸せでしょう。
何かいろいろ書きたいことはあるんだけどなー。
言葉にならないというか、うまく言えないというか、まとまらないんだよなー。
まぁぼちぼちやって行きます。
るう
父の日はどうすっかなーと今から考えてます。うーん、金欠…。
最近の動きはこんな感じ。
・03/18 PAN@仙台参戦
・03/27 ROTTEN@盛岡参戦
・3月某日 友人と飲み@こじこじ
・3月末 介護?のため母が退職
・04/06 ダイヤのA立ち読みで胸が熱くなる
・同日 遅ればせながらトリコ19巻を買う
・4月某日 職場の定期的な試験(筆記)合格
・04/08 OAT@仙台参戦
・04/09 ホルモン@仙台参戦
・昨日 職場の定期的な試験(実技)の事前研修なるものを受ける
どってことない日常を送っています。
何もないけど、何もないのもまた幸せでしょう。
何かいろいろ書きたいことはあるんだけどなー。
言葉にならないというか、うまく言えないというか、まとまらないんだよなー。
まぁぼちぼちやって行きます。
るう
気付けば2月!どうも僕です! ←
何言ってんの?言っちゃってんの?くらいの勢いで、今更な記事を書くぜ!
まずはコレです▽

知ってる人は知っている、RADWIMPSの絶体延命DVDです!
1月某日に発売されて、ワタクシはちゃっかり予約して買っていたのです。
受け取りに行ってその日のうちに観ましたよ!放置なんかしてないんだからね! ←
ワタクシが買ったのは限定盤のフォトブック仕様の方です。
ブルーレイにしようかな~とも思ったんですが、万年金欠病なのでケチりましたごめんなさいorz
絶体絶命ツアー、奇跡的にチケットとれていたにも関わらず、日程変更になりーの、休みとり忘れーので結局行けなかったんですねぇ。
まぁそのチケットは友人の知り合い的な人に渡ったんで、きっとどこかの誰かが楽しんでくれたことでしょう…。
そんな訳で、フォトブック見ててもいまいちピンと来なかった訳ですが。
ぶっちゃけDVD観るまでRAD熱冷めてた訳で。本当に…ごめんなさい………orz
でもねでもねでもでもね!
DVD観てピンと来たのよ!
やっぱRADWIMPSはすげぇや…!
DVDの内容に関しては特に何も言わないよ。
ただ改めて、RADって良いなぁと思いました^^
いろいろ言われたりもするし思ったりもするけど。
でもやっぱり自分はこのバンドが好きなんだなぁ…、と。
そして一気に熱が戻ってきて、最近は絶体絶命ばかり聴いてるというwww極端なこの性格を何とかしてほしいwwwww
最初はDADAとG行為と携帯電話が好きで他の曲飛ばしてそればっか聴いてたけど、やっと落ち着いてきて満遍なく聴いてます。今では逆にその3曲を飛ばしたりして…極端なこの性格を以下略。
こんな感じです\(^o^)/
最後に収録曲(映像?)一覧▽
01.億万笑者
02.DUGOUT
03.透明人間18号
04.トレモロ
05.だいだらぼっち
06.05410-(ん)
07.学芸会
08.π
09.DADA
10.G行為
11.キズもの
12.やどかり
13.携帯電話
14.ふたりごと
15.おしゃかしゃま
16.君と羊と青
17.いいんですか?
18.ブレス
19.救世主
20.狭心症
何言ってんの?言っちゃってんの?くらいの勢いで、今更な記事を書くぜ!
まずはコレです▽
知ってる人は知っている、RADWIMPSの絶体延命DVDです!
1月某日に発売されて、ワタクシはちゃっかり予約して買っていたのです。
受け取りに行ってその日のうちに観ましたよ!放置なんかしてないんだからね! ←
ワタクシが買ったのは限定盤のフォトブック仕様の方です。
ブルーレイにしようかな~とも思ったんですが、万年金欠病なのでケチりましたごめんなさいorz
絶体絶命ツアー、奇跡的にチケットとれていたにも関わらず、日程変更になりーの、休みとり忘れーので結局行けなかったんですねぇ。
まぁそのチケットは友人の知り合い的な人に渡ったんで、きっとどこかの誰かが楽しんでくれたことでしょう…。
そんな訳で、フォトブック見ててもいまいちピンと来なかった訳ですが。
ぶっちゃけDVD観るまでRAD熱冷めてた訳で。本当に…ごめんなさい………orz
でもねでもねでもでもね!
DVD観てピンと来たのよ!
やっぱRADWIMPSはすげぇや…!
DVDの内容に関しては特に何も言わないよ。
ただ改めて、RADって良いなぁと思いました^^
いろいろ言われたりもするし思ったりもするけど。
でもやっぱり自分はこのバンドが好きなんだなぁ…、と。
そして一気に熱が戻ってきて、最近は絶体絶命ばかり聴いてるというwww極端なこの性格を何とかしてほしいwwwww
最初はDADAとG行為と携帯電話が好きで他の曲飛ばしてそればっか聴いてたけど、やっと落ち着いてきて満遍なく聴いてます。今では逆にその3曲を飛ばしたりして…極端なこの性格を以下略。
こんな感じです\(^o^)/
最後に収録曲(映像?)一覧▽
01.億万笑者
02.DUGOUT
03.透明人間18号
04.トレモロ
05.だいだらぼっち
06.05410-(ん)
07.学芸会
08.π
09.DADA
10.G行為
11.キズもの
12.やどかり
13.携帯電話
14.ふたりごと
15.おしゃかしゃま
16.君と羊と青
17.いいんですか?
18.ブレス
19.救世主
20.狭心症
まぁーた間あいたよコレ。
どうも僕で、す。
最近聴いた訳でもないけど ←
自分メモ用に載せておきます ←←←

Songs-what I sing when a war resounds this- / OVER ARM THROW
収録曲▽
01. By yourself
02. You are there
03. Lamplight
04. Mr.know-it-all
05. Across the fanfare
06. Don’t force your normal upon me
07. The dancing rain
08. A-Z
09. in Bloom
10. Dear my songs
11. All right, all wrong
個人的に好きなのはMr.know-it-allかな~。A-Zも好きだ。
それと、06~07にかけてのベース! ←
そんな訳で、明日というか既に今日、OAT@秋田のライブに行ってくるであります\(^o^)/
そういや10月末と11月頭に仙台・盛岡でdustbox観た訳だが、ブログ書こう書こう思ってすっかり忘れてたなー。
とりあえず寝る。
るう
どうも僕で、す。
最近聴いた訳でもないけど ←
自分メモ用に載せておきます ←←←
Songs-what I sing when a war resounds this- / OVER ARM THROW
収録曲▽
01. By yourself
02. You are there
03. Lamplight
04. Mr.know-it-all
05. Across the fanfare
06. Don’t force your normal upon me
07. The dancing rain
08. A-Z
09. in Bloom
10. Dear my songs
11. All right, all wrong
個人的に好きなのはMr.know-it-allかな~。A-Zも好きだ。
それと、06~07にかけてのベース! ←
そんな訳で、明日というか既に今日、OAT@秋田のライブに行ってくるであります\(^o^)/
そういや10月末と11月頭に仙台・盛岡でdustbox観た訳だが、ブログ書こう書こう思ってすっかり忘れてたなー。
とりあえず寝る。
るう
次のページ
≫
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
るう
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/10/24
職業:
夢追人
趣味:
略
自己紹介:
どうも、「るう」と言う者です。
好きな物は酒と音楽とラーメン。
発砲清酒は口に合わんと文句たれつつ、新し物好きの血が騒いでつい購入するアホです。
今さらながらワンピースにハマりました。ウソップが人間臭くて大好きです。
収集癖なので全巻集めました。じゃないと変態の名折れでしょ?www
最近の趣味はプランター菜園です。
目指せピーマン大量収穫! ←
好きな物は酒と音楽とラーメン。
発砲清酒は口に合わんと文句たれつつ、新し物好きの血が騒いでつい購入するアホです。
今さらながらワンピースにハマりました。ウソップが人間臭くて大好きです。
収集癖なので全巻集めました。じゃないと変態の名折れでしょ?www
最近の趣味はプランター菜園です。
目指せピーマン大量収穫! ←
ブログ内検索
最新記事
(04/16)
(04/15)
(04/13)
(02/02)
(11/09)
最新TB
フリーエリア
アクセス解析